西東京市囲碁連盟コーナー
★
{西東京市囲碁連盟・5年目1期が終わりました}
西東京市囲碁連盟の例会・第1期は2022・12・25で全日程が終了しました。
会員の皆様、少しずつ上達されているみたいですね。
2023・1月はお休みで、第2期は2月からです。
■ 西東京市囲碁連盟・例会「5年目第2期」
要項
日時 2023年 2月→5日、19日、26日 (すべて日曜)
3月→5日、19日、26日 ( 〃 )
午後1:00~
場所 「囲碁楽園」 042-457-1500
参加費 1000円/1日(席料込み、碁会所は1日中利用出来ます)
500円/1日(高校生まで)
※初参加の方は連盟年会費500円が必要です
内容 リーグ戦 全員参加 、対外試合のメンバー選考も兼ねる
手合い割一段差1子、互先コミ6目半、置碁ジゴ白勝ち
級クラス 入門から参加可能、連盟役員が教えて差し上げます
特にルールを覚えるために役員の「市川さん」、「英ちゃん」
の二人態勢で教えてもらえます
指導碁 希望者は奥田11段の指導碁が受けられます(予約制・無料)
参加資格 西東京市に関係のある方ならどなたでも参加出来ます
(西東京市の碁会所〝囲碁楽園〟に1回でも来た事があればOKです)
目標 ・ 囲碁を通して会員相互の親睦を深める
・ 多摩地区団体戦など対外試合、対抗戦に参加する
・ 囲碁のルールを覚えて生涯の趣味にする
{西東京市囲碁連盟・5年目1期が終わりました}
西東京市囲碁連盟の例会・第1期は2022・12・25で全日程が終了しました。
会員の皆様、少しずつ上達されているみたいですね。
2023・1月はお休みで、第2期は2月からです。
■ 西東京市囲碁連盟・例会「5年目第2期」
要項
日時 2023年 2月→5日、19日、26日 (すべて日曜)
3月→5日、19日、26日 ( 〃 )
午後1:00~
場所 「囲碁楽園」 042-457-1500
参加費 1000円/1日(席料込み、碁会所は1日中利用出来ます)
500円/1日(高校生まで)
※初参加の方は連盟年会費500円が必要です
内容 リーグ戦 全員参加 、対外試合のメンバー選考も兼ねる
手合い割一段差1子、互先コミ6目半、置碁ジゴ白勝ち
級クラス 入門から参加可能、連盟役員が教えて差し上げます
特にルールを覚えるために役員の「市川さん」、「英ちゃん」
の二人態勢で教えてもらえます
指導碁 希望者は奥田11段の指導碁が受けられます(予約制・無料)
参加資格 西東京市に関係のある方ならどなたでも参加出来ます
(西東京市の碁会所〝囲碁楽園〟に1回でも来た事があればOKです)
目標 ・ 囲碁を通して会員相互の親睦を深める
・ 多摩地区団体戦など対外試合、対抗戦に参加する
・ 囲碁のルールを覚えて生涯の趣味にする